{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

<5ml>有機エッセンシャルオイル ティーツリー

残り2点

2,200円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

★ユネスコ認定ジオパーク原産の精油ブランド★Aromas do Valado(アロマス・ド・バラド)★ 家族経営のクラフト精油メーカー。全14種類全てがエコサート認証を受けたオーガニック精油。ポルトガル原産の植物6種類と、それらにブレンドして使用するために世界中からセレクトした8種類が揃います。 公式インスタグラム https://www.instagram.com/aromasdovaladojapan ◇ご使用方法◇ アロマテラピー全般にご使用頂けます。ご使用の際は注意事項をよくご確認の上自己責任にてご使用ください。 ●フェイシャルトリートメント(ニキビや脂性肌の改善に) ●芳香浴(アロマディフューザーやアロマヨガに) ●アロマクラフト(マスクスプレーや抗菌スプレーに) ●ハウスキーピング(空気清浄や風邪対策に)  など 特徴 : 抗菌性で有名なティーツリーの香り。単独でもブレンドでも幅広くご使用頂けます。秋冬のウイルス対策や、スキンケアにも最適です。 相性のいい精油: ●ラベンダー ●レモン   など ◆AEAJ認定アロマブレンドデザイナーからのアドバイス◆ ☆精油プロフィール☆彡 一般的にはニキビや皮膚トラブルの薬の香りのイメージが強い精油ですが、アロマス・ド・バラドのティーツリーは一般的な精油よりも優しく甘みを感じる香りが特徴で使いやすい香りです。 ☆トリビア☆彡 ティーツリーは、ユーカリと同じくオーストラリアではアボリジニに珍重されてきた植物です。皮膚疾患の治療には、精油を取り入れたパックなどで古くから活用されてきたそうです。 ☆ご使用のヒント☆彡 抜群の抗菌作用から、風邪予防として各種スプレーやディフューザーでお部屋全体の芳香浴がおススメです。ペパーミントと合わせた清涼感あふれるブレンドはマスクスプレーにぴったりです。心地よい生活にアロマテラピーが寄り添えることを実感させてくれる精油のひとつでしょう。 品名:ティーツリー 学名 :Melaleuca alternifolia 抽出部分(位) :葉 抽出方法 :水蒸気蒸留法 生産国:ポルトガル 原産国:南アフリカ オーガニック認証:ECOCERT 内容量:5ml 【重要】 注意事項:決して原液を皮膚につけないで下さい。決して飲用しないで下さい。精油原液は必ず1%以下に希釈してご使用下さい。ご使用後は必ずキャップを閉めてください。お子様やペットの手の届かない場所に保管してください。稀にアレルギーや皮膚刺激を起こすことがあります。

セール中のアイテム