{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

<5ml>有機エッセンシャルオイル リツェアクベバ

残り1点

2,200円

送料についてはこちら

★ユネスコ認定ジオパーク原産の精油ブランド★Aromas do Valado(アロマス・ド・バラド)★ 家族経営のクラフト精油メーカー。全14種類全てがエコサート認証を受けたオーガニック精油。ポルトガル原産の植物6種類と、それらにブレンドして使用するために世界中からセレクトした8種類が揃います。 公式インスタグラム https://www.instagram.com/aromasdovaladojapan ◇ご使用方法◇ アロマテラピー全般にご使用頂けます。ご使用の際は注意事項をよくご確認の上自己責任にてご使用ください。 ●ボディトリートメント(むくみ、代謝アップに) ●芳香浴(アロマディフューザーやアロマヨガに) ●アロマクラフト(ボディクリームなどに) ●ハウスキーピング(ナチュラルクリーナーやリネンウォーターに)  など 特徴 : 別名メイチャン、和名ではアオモジとも呼ばれる精油です。柑橘系の爽やかさにほのかな渋みと甘みが加わった複雑で奥行きのある香りです。単独でもブレンドでも幅広くお楽しみ頂けます。 相性のいい精油: ●レモン ●ローズマリー   など ◆AEAJ認定アロマブレンドデザイナーからのアドバイス◆ ☆精油プロフィール☆彡 抗うつ作用があると言われるように、気持ちを明るくさせてくれる柑橘系の香りで、力強く甘いレモンの香りが特徴です。香り方としては「ミドルノート」に分類され、香りの持続性があります。 ☆トリビア☆彡 ヨーロッパではエキゾチックバーベインという名でも知られています。中国では消化促進や咳止めの目的で食用とされ、北京語では山胡椒(マウンテンペッパー)とも呼ばれるそうです。 *食用とされるのは精油ではなく、植物としての状態です。精油は決して食用されないでください。 ☆ご使用のヒント☆彡 暖かめたオイルを使用したボディトリートメントはいかがでしょうか。消化促進作用を狙い、みぞおちから下腹部にかけてゆったりとトリートメントしてみてください。天然塩と合わせ、アロマバスもいいですね。温めながら使用すると、独特の甘酸っぱい香りが強調され、レモンキャンディーのように感じられます。 品名:リツェアクベバ 学名 :Litsea cubeba persoon 抽出部分(位) :果実 抽出方法 :水蒸気蒸留法 生産国:ポルトガル 原産国:ベトナム オーガニック認証:ECOCERT 内容量:5ml 【重要】 注意事項:決して原液を皮膚につけないで下さい。決して飲用しないで下さい。精油原液は必ず1%以下に希釈してご使用下さい。ご使用後は必ずキャップを閉めてください。お子様やペットの手の届かない場所に保管してください。稀にアレルギーや皮膚刺激を起こすことがあります。

セール中のアイテム